
2024年9月20日
午後アジショート便
しっかり南風が吹くので、海上はバタバタでした。 中アジでも中サバでも3連、4連であがってくるので、初めての方達も楽しそうでお土産十分でした! トップの人で中アジ33尾、次いで30尾、25尾でした! 本日もありがとうございました。 
2024年9月20日
ノマセ便
2日ぶりにノマセ行って来ました! ちょっと厳しいと聞いていたのでどうなるかと思いましたが、時合いでは3人同時ヒットがあり、ボウズなく終われました! 78cm、75cm、72cmと良型メジロが釣れました♪ トップは原田さんでメジロを5尾。続いて研さんがメジロを4尾。 他にメジロ3尾が3人でした! 本日もありがとうございました♪ 
2024年9月20日
午前タチウオ便
今日は風があり、少し暑さを和らげてくれました♪ でもなかなかの渋さで汗なのか冷や汗なのか。。。 昨日で大潮が終わり今日に期待しましたが、昨日と同様に辛い1日となりました。 追いかけてくるタチウオを上手く掴みきれずのらない。 でも後半では逃がさずGET! 皆さんお土産は確保出来て一安心でしたε-(´∀`;)ホッ トップは吉野さんでテンヤでタチウオ最大90cmを13尾でした。 本日もありがとうございま... 
2024年9月19日
午前タチウオ便
朝から蒸し暑く、陽が差してくると更に暑く汗が止まりません! タチウオもなかなか難しく、昨日に比べてサイズも数も落ちてしまいました。 それでも最後まで皆さん頑張って下さりありがとうございます! またの挑戦お待ちしております! 釣果のトップはテンヤでタチウオ最大88cmを13尾。 本日もありがとうございました! 
2024年9月18日
午前タチウオ便
暑いのはあと3日の辛抱・・・なはず。 途中で休憩を挟みながら皆さん頑張って下さいました! その頑張りに応えることが出来るのかちょっと心配になりましたが、皆さんのところにタチウオが! 飛び抜けての釣果も嬉しいですが、皆さん満遍なく釣れてくれた方が私は嬉しいです! 釣果は秋元さんがテンヤでタチウオ最大90cmを27尾。 ジギングのトップは18尾でした! 本日もありがとうございました! 
2024年9月17日
タチウオ便
いつになったら秋になるんだー!と、そんなこと考えながらみなさんの頑張りに拍手! タチウオはアタリは終始あるんですが追ってこない? なかなか厳しい奴らばかり?エサのイワシ泥棒だらけでした。 それでもほとんどの人がツ抜けてくださいました! 藤井さんがテンヤでタチウオ最大82cmを26尾。 他に20ー24尾の人が5人いらっしゃいました。 本日もありがとうございました。 
2024年9月17日
ノマセ便
メジロ2ー3尾の人がほとんどなので、皆さんお土産確保できました! サイズも76cmや74cmもあがりました。 昨日までを思えばなんとかなりました! 珍しくカンパチもあがりました! トップは河合さんがメジロを5尾。 伊葉さんがメジロを4尾。 本日もありがとうございました。 
2024年9月16日
ノマセ便
うーん、相変わらず厳しい。。。。 なかなか全員にアタってくれません。 トップは木村さんでメジロ3尾。 平井さんがメジロを2尾。 皆さんお疲れ様でした。 本日もありがとうございました 
2024年9月16日
午前タチウオ便
今日もしっかり暑かったー。 タチウオはちゃんといるんですが、なかなか気難しい奴らも多い? それでもレンタルで参加の初タチウオ挑戦の親子も笑顔で終われてよかった! 橋口さんがジギングでタチウオ最大85cmを25尾 テンヤトップはなんと初タチウオの方でした! 本日もありがとうございました。 
2024年9月15日
午後アジショート便
中アジのダブルヒット多く、良く釣れました。 ポイントによっては、尺近いのも混じってたので良かったです。 トップは西条さんで中アジ32尾。 島崎さんが中アジ30尾。 牧野くんが中アジ26尾。 本日もありがとうございました。 
2024年9月15日
ノマセ便
潮が流れて来てもなかなか釣れず、厳しくなりました。 これに懲りずまたリベンジお待ちしてます。 メジロ1尾の人が7人いました。 本日もありがとうございました。 
2024年9月15日
午前タチウオ便
曇りからのスタート。 途中なかなか激しい雨が。。。。 天気が回復するとともに、タチウオも元気になりました。 今日はジギングで良いサイズ上がりました! メーター超えた!と思ったら1cm足りずの99cm。 しっぽ切れてなかったら絶対超えてましたというサイズが2尾ほどいました。 数は伸びませんでしたが、皆さん良いサイズゲットしてくれましたよ。 ハモもあがりましたよ! 花満さんがジギングでタチウオ最大99... 
2024年9月14日
午後アジショート便
終始アタリはあるものの、小アジ・小サバが多く混じり、中アジはポツポツといった感じ。 数だけ言えば100尾は超えているのに。。。。 リリースも多く。。。でも、まぁそれでも釣れると楽しいわ!とのお声と笑顔でおしゃられてよかったです! 今日もありがとうございました。 本日のトップは、野間さんが中アジ最大25cmを25尾。 本日もありがとうございました。 
2024年9月14日
ノマセ便
本日のノマセ便は前日の大雨もあり、少し不安なところもあったのですが、いざ始めてみるとポツポツと釣れました。 スペシャルゲストに大きなヒラメ68cmがあがり、船内が盛り上がりました! 本日のNo.1は中山さんでメジロ3尾でした。 ほかにメジロを2尾の人が2人でした。 本日もありがとうございました。 
2024年9月14日
午前タチウオ便
朝から涼しい風があり、今日は過ごしやすいかと期待しましたが、やっぱり苦しいくらい暑い。。。 来週後半からはだいぶ落ち着くみたいです。 待ち遠しいですね! タチウオはどこかしらで釣れていて、満遍なく皆さんのところに顔を出し楽しませてくれていました! 飛び抜けての釣果は出ませんでしたが、サイズも尾数も平均的でお土産確保となりました。 村木さんがテンヤでタチウオ最大90cmを25尾。 村中さんがジギング... 
2024年9月13日
午前タチウオ便
今日も汗が帽子に染み込むくらいビッショビショになりながらの釣行でした。 それでもタチウオは常時どこかしらで釣れているので、休憩もなかなか出来ず。 サイズも良好!! 平均的に数も満遍なくGET!! 後半は潮に翻弄され難しくなりましたが、皆さんに楽しそうな笑顔頂きました♪ ありがとうございます! 釣果は武波さんがテンヤでタチウオ最大89cmを37尾。 他に24ー34尾までが3人でした。 ハモも釣れまし... 
2024年9月12日
タチウオキングバトル便
タチウオキングバトル予選1回目! 開始早々から終わりまで、電動リールの音が鳴り響いてました! 見事予選を通過されたのは藤田さん!!72尾でした! 次いで井上さんが65尾、瀧本さんが62尾、他40尾台の方が4人でした。 皆さん良く釣られてました! 96cmの極太サワラも釣れました♪ 本日もありがとうございました! 
2024年9月12日
午前タチウオ便
朝から無風で暑さ厳しく、休憩を挟む方が多い中で、皆さん最後まで頑張って下さいました! タチウオの方は昨日と同様に指5本サイズが上がっていますよ! 全体的に良く釣れて、トレーニングやと言いながら一生懸命に手巻きしている方も♪ 皆さん楽しんでいただけたようです。 朝晩は涼しいのに日中これだけ暑いと、真夏の炎天下よりも汗をかきます。 水分多めに、引き続き熱中症対策お願いいたします! 釣果は川副さんがテン... 
2024年9月11日
午前タチウオ便
8時くらいまで涼しい風があるのに、それ以降は猛暑。 水分が足りない方もいたので、たくさん水分の用意をお願いします! 先週後半からサイズで悩まされましたが、今日は良いサイズのタチウオが上がりましたよ! メーター越えはもちろん、届かずもムッチリの太さ! 数も順調に増えてきています! 水深も深くおまつりも多々ありますが、皆さん思いやりの心を忘れずに穏やかに楽しみましょうね! 釣果は長嶋さんがジギングでタ... 
2024年9月10日
午前タチウオ便
はいっ!安定の暑さ。。。 風はあるものの照りつける日差しはジリジリしていました。飲み物たくさん持って来てくださいね! 朝から良きサイズと良き釣れ具合に期待していましたが。。。 それでも最後まで諦めずに頑張ってくれました! お仲間でアドバイスし合い、残り30分で良きサイズ2尾ゲット♪ 全員安打となりました!! 釣果は山中さんがテンヤでタチウオ最大83cmを17尾。 本日最大サイズは95cmでした! ...