
2024年6月1日
午前タコ便×2
今日は黄亀号と青亀号の2船体制での出発になりました! 朝イチは霧が深く心配でしたが、良く晴れて絶好の釣り日和でした! マダコのサイズも良型揃い! 素晴らしい結果となりました! 見事トップに輝いたのは山田さんです!おめでとうございます! いつも快くリリースに御協力頂き、ありがとうございます! わりと大きな子もリリースして下さる皆様にとても感謝しています! 本日もありがとうございました! 
2024年5月31日
午前タコ便
朝からあいにくの雨で、どんよりとした空の下での釣行となりました。 それでも皆さん楽しまれていました! アタリをあまり感じられない時は、アプローチを変えてみてくださいね。 何かしらの変化は起きるはず?! 雨の中頑張って下さりありがとうございます。 本日、釣果のトップは奥戸さんでした。 おめでとうございます! いつも快くリリースに御協力頂きありがとうございます。 わりと大きな子もリリースして下さる皆様... 
2024年5月30日
午前タコ便
朝は冷え込み日中はとても暑く、体調を崩しやすい時期ですがマダコは元気いっぱいです! ツヌケの方もたくさんおられ、安定の全員安打となりました! そして熾烈なトップ争いの中、見事1位に輝いたのは藤谷さんでした!! 本日も皆さんに頑張って頂き、ありがとうございます。 いつも快くリリースに御協力頂きありがとうございます。 わりと大きな子もリリースして下さる皆様にとても感謝しています! 本日もありがとうござ... 
2024年5月29日
午前タコ便
いやー、昨日の雨風も過ぎ去って、今日は快晴快晴!! 「気持ちよくマダコも」と大きなのをみなさん期待してましたよね。 あと少し足りませんでしたが、全員安打で納竿となりました! 本日のトップは椎葉さんでした。 明日もまだ空きありますのでご予約お待ちしてますね!! 今年も子ダコのリリースにご協力いただき、ありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日も... 
2024年5月27日
午前タコ便
本日もお疲れ様でした! みなさんの頑張りの甲斐あって、全員安打にツ抜けで終われました!! でっかいのはいませんでしたがそれでもマダコはまだまだ元気なこと! これからも楽しませてくれることでしょう。 釣果のトップは上村さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただき、ありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日もありがとうございました! 
2024年5月26日
午前タコ便
陽がのぼると一気に暑くなりますが、朝はヒンヤリしているので、1枚上着をお願いしますね! 浅いところから深いところまで、マダコを捕まえるにはいろんなところへ行きます。 深さで合わせ方を変えるのではなく、どんなところでも一発ガツンと大きく合わせて上げてきて下さいね! 釣果のトップは武浪さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただき、ありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも... 
2024年5月25日
午前タコ便
今日も満船ありがとうございました! 今日は取り込み時の抜けが少々目立ちましたかねえー。 乗ったと思っても、少しの間を取ってしっかり抱かせることで、かなり抜けの抑えになります! これからは、暑い日が多くなって来ます。 水分は必ず多めにご用意の程よろしくお願いします! トップは同数で大島さんと陳さんでした。 今年も子だこのリリースにご協力いただき、ありがとうございます! 100gは勿論200gくらいま... 
2024年5月24日
午前タコ便
今日も続くマダコの好調さに感謝! そして1.7Kgと食べ頃の500gくらいの良いサイズのマダコも多くなってるようですねー! おまつりはお互いの注意と思いやりで少なくすることも! 本日の釣果のトップは山下さんでした! 今年も子だこのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日もありがとうございました! 
2024年5月23日
午前タコ便
曇り空の方がいいのか?晴れ間がいいのか?はたまたどちらでも?? エギの種類、色で変わるのか? マダコは気難しいですね。 それでも今日もキロアップが複数と、機嫌は良かったようです! 1.6kg、1.5kg、ジャスト1.0kgが2ハイ! 釣果のトップは西原さん、次いで平田さん、豊島さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力い... 
2024年5月22日
午前タコ便
今日もマダコは元気元気ー! 大ダコとまではいかないまでも、1.6kgを筆頭に700g、800gの良型が上がりました! オマケにサクッと全員安打でみなさん笑顔でした。 今日もきました!初の船タコの方が初タコゲットに続き、1.6kgのキロオーバーをキャッチ!「石かと思ってたら。。。」本人談です(笑) 釣果のトップは松本さん。次いで後地さん、北村さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありが... 
2024年5月21日
午前タコ便
連日のキロアップ! とは行きませんでしたが、マダコはまだまだ活発な様子でしたね! エギの色や種類、はたまた合わせのタイミングや誘い方など、合った人がやはり数もあげられてましたね! 釣果のトップは夏樹さん、続いて嶋田さんでした! 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日もありがとうございました! 
2024年5月20日
午前タコ便
連日のキロアップもさることながら、マダコは調子づいてるようで、これまた連日の釣果アップといい感じになってますね〜♪ 明日もまた元気な顔見せてくれること間違いなし?! ご予約お待ちしております! 釣果のトップは下井さん。見事にキロアップも!! 続いて井本さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論、200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 ... 
2024年5月19日
午前タコ便
途中から雨にたたられましたが、マダコは元気な様子でしたね! 1.1kgのキロオーバーも上がりましたよ♪ 本日のトップは小川さん、続いて本間さんでした。 お二方ともに半数以上をリリースしていただき、ありがとうございました。 みなさん、小ダコのリリースにも積極的でありがたい限りです。 100gは勿論、200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 限りある海洋資源、大きくなって帰ってこいよー!... 
2024年5月18日
午後アジショート便
少人数ではありましたが、午後アジいってきましたよ! タコ便に続き、乗船された方もいらっしゃいましたね! 釣果は正垣さんがマアジ最大32cmを43尾。 タコ便でもトップ!そしてなんとなんと尺アジまで入ってのこれまたトップに! 他にも30尾の方がいらっしゃいました! 明日もまだまだ空きがあります! お待ちしてますね! 
2024年5月18日
午前タコ便
いやーいい天気に恵まれ、マダコもご機嫌宜しくキロアップも上がりましたね! みなさん明石ダコをどのように召し上がるのでしょうか? 私は迷わず酢の物に足は天ぷらといったとこですかね! 明日はまだあるようなので、お早くご連絡のほど、、、 1.2kgの良型が上がりました! トップは正垣さん、次いで秋本さんでした! 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論、200gくらい... 
2024年5月17日
午前タコ便
タコは好調なんでしょうね♪ 今日も2.1Kgの大ダコが上がりました。 少しリリース大のものも多かったですが、ツ抜けの方々もおられ、満足そうな笑顔に! 釣果のトップは遠藤さん。 続いて僅差で財部さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日もありがとうございました! 
2024年5月15日
午前タコ便
平日にもかかわらず、やはり明石ダコは人気ありますね! 今日もキロアップとはいきませんでしたが、みなさん思い思いタコ釣りを楽しめたようです。 釣果のトップは国宗さん。 僅差でしたが次点でお二人同数、前川さんと高野さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日もありがとうございました! 
2024年5月14日
午前タコ便
五月晴れのいい天気に誘われて?1.3kgに1.1kgそして1.0kgとキロアップが上がって、一気にやる気マンマンに! 反面、今日はリリースサイズ大が少々目立ちましたが、みなさんにご協力いただき、ありがとうございました。 釣果のトップは刑部さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日もありがとう... 
2024年5月12日
午前タコ便
今日は大ダコは現れず。。。そうそう毎日は無理か。 仲間内でワイワイと釣ったの、バラしたのと楽しそうな時間はあっという間に過ぎますね。 それでもみなさん最後まで大ダコを諦めず。 根掛かりとは思わずに、慎重にかつ大胆に!岩に張り付いたタコを剥がすイメージで抜いてみてくださいね! 釣果のトップは同数で平山さん、黒川さん、柴田さんでした。 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 10... 
2024年5月11日
午前タコ便
大ダコ来ましたねー! 2.4kgと2.2kgが続け様に! 1.1kgの良型も上がりました! 水深や潮によってシャクリの幅やスピードをその時に応じて変えてみてくださいね! トップは後地さんでした! 今日も全員安打でした!! 今年も子ダコのリリースにご協力いただきありがとうございます! 100gは勿論200gくらいまでのものも協力いただけると嬉しいです。 本日もありがとうございました!