大阪湾の釣り船なら釣人家!乗合船4,900円!チャーター船は4人利用で1人6,000円!

大阪湾の釣り船、釣人家。お問い合わせはこちらから!


釣って釣って釣りまくれ!釣人家最新釣果情報!

2025年4月19日
午前タイサビキ便
朝のモヤの中、満船での出船ありがとうございました!! タイのご機嫌やイカに。。。。で皆さん笑顔とはいきませんでしたが、 初サビキの方にも50cmのマダイがあがり、まずまずのサイズも上がり楽しませては頂けたんではないでしょうか? マダイさん、明日はよろしくお願いします! トップはマダイを2尾で5人いらっしゃいました。 湊崎さんがマダイ53cm、メバルのおまけ付。 久保さんがマダイ最大50cmを嬉しい...
2025年4月17日
午前タイサビキ便
スッキリと晴れ渡りました。 マダイ釣り日和?とまでは行きませんでした。 なかなか気難しいのが多かったかな? バラしが少し気になりましたね。 それでも今日も63cmの大物も現れましたよ♪ 電動での巻き始めには気をつけて下さいね! 釣果は細川さんがマダイ最大43cmを2尾、 メバル27cmを1尾。 重いと思ったらマダイがダブルでかかっていました♪ 本日もありがとうございました!
2025年4月14日
午前アジショート便
お待ちかねのアジ便再開です♪ ようやく戻ってくれましたねー! 今までどこに行ってたの?ってくらいに活性も良かったですよ♪ 終始サバに邪魔されつつも30尾オーバーの方が3人と楽しんでいただけたようです! 仕掛けにはくれぐれも注意して、できれば当店オススメをお願いしますね♪ 釣果はTOPが中アジ最大25cmを35尾。 河合さんが中アジ最大25cmを30尾。 橋本さんが中アジ最大25cmを30尾。 みな...
2025年4月8日
タイサビキ便
平日にも関わらず、肌寒い早朝からお集まり頂きありがとうございます! なかなか厳しかったのですが、お一人でマダイ1尾、ハマチ4尾の計5尾の連掛けも♪ 私も初めて見る光景で、プチパニックです! 駆けつけた船長が無事すくい上げてゲット♪♪ さぁこの勢い続けと願い、気合いが入ったものの。。。 マダイさま、次こそは機嫌良く釣られておくれー! 本日のトップは吉田さんでマダイ38cmを1尾、ハマチを4尾など。 ...
2025年4月6日
半夜メバル便
今期最終のメバル便にお越しいただきありがとうございました! 今日も少しアジ釣りを♪ アジはまだまだ不確定要素なものの、メバルは最後にみなさんを楽しませてくれました! 型のいいものが多かったようです♪ 今期も多くのメバルファンにお越しいただき心よりお礼申し上げます! また来期もよろしくお願いします!! 釣果は相場さんがメバル最大24cmを17尾、中アジ最大25cmを3尾。 メバルは他に15尾、14尾...
2025年4月6日
タイサビキ便
昨日の好調にワクワクしながら小雨降る寒い港を出航♪ 雨は止んだものの、終始難しいマダイ釣りでした、が。。。 皆さんのがんばりが天にとどいたか?!青空も広がり桜色のマダイを見る事が出来ました♪ 陸の桜も満開の今、次こそ海の桜も満開であれ!! 釣果のトップは本村さんでマダイ最大37cmを3尾などでした。 本日の最大サイズは55cm!続いて51cmといいサイズが釣れています♪ 本日もありがとうございまし...
2025年4月5日
半夜メバル便
まだ少々明るい時間が長いようで、アジも戻りつつあるとのこと♪ 小1時間ほど中アジも探してきました。 サバやマイワシなんかも混ざってみなさん楽しんでたようです♪ メバルは型はいいもののなかなか難しかったかな? 凪ではあったのですが。。。 それでもツ抜けの方もチラホラと♪ 釣果は田丸さんがメバル最大24cmを11尾、中アジ最大25cmを5尾。 小新井さんがメバル最大24cmを7尾、中アジ最大25cmを...
2025年4月5日
タイサビキ便
満船でのマダイサビキ! 久しぶりにバタバタと上がりました! いきなりの60cmに始まって50cmオーバーも上がる!上がる! 尺メバルにサバなんかも乱入し、親子同時ヒットはこれまたお父さん! 流石の62cmと船中実に賑やかな釣行となりました! 明日も元気な姿を見せてくれると期待してます! 坂井さんがマダイ最大55cmを5尾。 喜納さんがマダイ最大60cmを4尾。 阿部さんがマダイ最大44cmを4尾。...
2025年4月4日
半夜メバル便
ポカポカ陽気の昼間はちょっとだけアジに会いたくてアジ釣りをしました! 良型アジちゃんとオマケにサバ、何とか顔がみれました! 陽が暮れると一気に冷え込み数釣りとはいきませんでしたが、良型のアタリを楽しめました! 釣果はトップの松岡さんがメバルを11尾(リリース有り)、中アジを1尾、サバを2尾。 他にもメバルを8ー10尾の方が5人いらっしゃいました! 本日もありがとうございました。 ジャンジャンお電話...
2025年4月4日
タイサビキお試し便
さて、みなさんが待ちに待ったタイ♪タイ!タイ!!の始まりです♪♪ 今季初という事で、少々おっかなびっくりで出船も6cmに54cmの良型マダイが飛び出し、惜しくも全員安打は逃すも出だしは好調?! 釣果は福山さんがマダイ最大56cmを3尾。 他にも2尾の方が4人いらっしゃいました! 本日もありがとうございました!
2025年4月2日
午前深場ガシラ便
急に寒くなった影響? 4月だというのにこの寒さで魚も出不精になった? 少人数の中久しぶりに来られた親子も何とか型のいいのを上げて笑顔! トップはガシラを15尾でしたが、みなさんしっかり美味しそうなガシラをお持ち帰りです♪ 釣果は長谷さんがガシラ最大26cmを15尾。 他にガシラを11尾、13尾の人がいらっしゃいました! 親子同時ヒットも! 本日もありがとうございました!
2025年3月29日
半夜メバル便
春が来た♪ 桜満開に先駆けてメバルが咲き乱れました!なんて♪ みなさん時合いに乗り遅れず、見事に全員ツ抜け!! ようやくこの日が♪♪ 釣果は松浦さんがメバル最大25cmを26尾(リリース含む) 岡村さんがメバル最大25cmを24尾。 村木さんがメバル最大25cmを24尾。 まだまだ♪22尾・21尾の方に、他にも16ー19尾が3人でした! 本日もありがとうございました!
2025年3月29日
午前深場ガシラ便
本日はなんと! 福島と神奈川の遠方から、ご家族で大阪に遊びに来た合間の釣りを楽しみたいと参加して頂きましたー! 遠方からお探し頂き感謝感謝! そしてお仲間同士の3人組も! 帰りには楽しかったの言葉に、これも縁だなぁなんて。。。 釣果は品川さんがガシラ最大25cmを16尾。 本日もありがとうございました!
2025年3月27日
午前深場ガシラ便
本日も平日に関わらず、お越しいただきありがとうございました♪ どんどん天気が怪しくなって、波風も厳しくなったところで納竿となりました。 トップの方でガシラを20尾! ツ抜けの方もチラホラとおられ、まずまずと言ったところですかね♪ 個体の大きなものはなかなかどうして、引きも重さもいいですね! 釣果は宮口さんがガシラ最大25cmを20尾。 小さな個体や卵抱きはリリースしてくださいました♪ 本日もありが...
2025年3月26日
半夜メバル便
日が暮れるとやはりまだ寒いですね。 日が暮れるとメバルがポツポツと釣れだしますが、なるべく2連・3連狙って追い喰いさせて下さい! 今日もいい感じに釣れていたんですが、途中から流れが速くなり失速。。。 釣れている時に連で釣って下さい♪ 釣果は塚田さんがメバルを18尾。 桜井さんがメバルを18尾。 成田さんがメバルを17尾。 他に10ー13尾の方が4人でした。 本日もありがとうございました!
2025年3月23日
半夜メバル便
昨日の今日とてやる気満々で出船♪♪ おやおや?どかーんと濃厚な気配!も、口は使ってはくれませんでした。。。 なんとも思わせぶりなメバルさんでしたね。 本日のトップはメバル初挑戦の方!ラストの追い上げはコツを掴んだのでしょうか?お見事でした! 釣果は山田さんがメバル最大26cmを9尾。 他に7尾が3人でした♪ 本日もありがとうございました!
2025年3月22日
半夜メバル便
いよいよ本格的な春の訪れでしょうか? 「春告魚」の呼び名通り、日々上向いてるように感じられましたよ♪ 最近はアジやサバなどの邪魔者がいないので、ハリスの太さを何種類か用意するのもいいかも?? 釣果は中原さんがメバル最大24cmを23尾。 他にも10ー13尾が6人でした。 本日もありがとうございました!
2025年3月22日
午前深場ガシラ便
春が来たーと感じる穏やか晴天にポカポカ陽気。 朝からガシラのサイズも良く、飽きないかつ疲れないちょうどいいテンポで、ガシラが釣れました! 尺には届かなくてもお刺身いけるハートサイズちらほら! お土産もしっかりゲットで楽しい釣行でした。 本日のトップは平田さんでガシラを20尾。 木内さんがガシラを19尾。 ヨウさんがガシラを18尾。 他にも15ー17尾の人4人いらっしゃいました! 本日もありがとうご...
2025年3月21日
午前ガシラ便
いよいよというか、ようやくと言いますか? 春が来たかな♪と思わせる暖かさの中での釣りでした! 少しずつではありますが、よくなってきてるなぁと思わせてもくれ、惜しくも尺に届かずも大きなメバルも釣れてますよ♪♪ まだまだこれから春本番!!陽気に誘われて釣りなどいかがですか?? 釣果は武浪さんがガシラ最大25cmを27尾、メバル28cmを1尾。 他に16ー22尾の方が3人いらっしゃいました♪ 本日もあり...
2025年3月20日
午前ガシラ便
ようやく寒さも落ち着いてきたかな? それでもまだ肌寒い1日。。。 ガシラの方はボツボツ、そして一気のオヤツタイムでのダブルもあり! 型もまずまず納得サイズ! 全員安打でホッと一息。 明日もまだまだ空きが有りますのでご予約お待ちしますね。 松江さんがガシラ最大26cmを22尾。 柴崎さんがガシラ最大25cmを17尾。 他にも13ー15尾の人が4人いらっしゃいました。 本日もありがとうございました。
トップへ
  • 釣人家会員メンバー募集
  • 釣人家メールマガジン
  • twitter

Copyright 2023 (c)TSURIBITOYA. All rights reserved. Powered by 釣りステーション/REALWORKS
このサイトに使用されているデザイン・画像・イラスト・文章等の無断での複製・使用を禁止します