
2024年10月22日
ノマセ便
連日のシケ。瀬波もあいまって、今日もバタバタの海上でした。 それでも青物は好調ですねー♪ 79cmを筆頭に78cm、77cmといい型のメジロが釣れています! 釣果のトップは内田さんでメジロを8尾、ハマチを4尾。 次いで北野さんがメジロを6尾、ハマチを4尾。 山下さんがメジロを6尾、ハマチを2尾。 他に5ー7尾が5人でした! 本日もありがとうございました。 明日からしばらくノマセはお休みです。タチウ... 
2024年10月21日
ノマセ便
清々しい秋晴れの空、爽やかな風♪ではなく、まぁまぁの強風と、高波。 皆さん朝から快調にヒット連発♪タモが‥写真が‥間に合いません! 皆さんにたくさん協力頂き、取りこぼしなく釣り上げられて良かった。 釣果トップは中村さんでメジロを2尾、ハマチを7尾。 続いて大塚さんがメジロを5尾、ハマチを2尾。 佐野さんがメジロを4尾、ハマチを3尾。 他にもトータルで6尾が5人、5尾が2人でした♪ 本日もありがとう... 
2024年10月20日
午後アジショート便
久しぶりのアジ便♪ 少人数での出船にアジさん気を悪くしたのか??なかなか顔見せずで困りました。 が、今日は小アジは無く、数は伸びませんでしたが中アジばかりの釣果となりました♪ 釣果のトップは久住さんで中アジのみで15尾でした! 本日もありがとうございました!! 
2024年10月20日
午前タチウオ便
今日のタチウオもご機嫌ななめでしたね。。。 風もあって釣り辛い中でしたが、みなさん諦めずにありがとうございました。 明日こそと気合い入れ直して頑張ろう!! 釣果は藤田さんがテンヤでタチウオ最大90cmを9尾などでした。 本日もありがとうございました! 
2024年10月20日
ノマセ
今日は朝から肌寒く、1日上着を着たままで丁度良い具合でした。 途中からやや風が強くなりましたが、ラストまで無事完走♪ 朝から快調にヒットしましたがライン切れが少し目立ちました。 それでも皆さんメジロやハマチを見事に釣り上げて下さいましたよ! 体高もあり美味しそうでした♪ 食べるのが楽しみですね!! 今日も満船ありがとうございました(*ᵕ ᵕ)" 釣果は木田さんがメジロを6尾、ハマチを1尾。 その他... 
2024年10月19日
午前タチウオ便
今日も昨日と同様に晴れたり雨が降ったり、 カッパ着用したら晴れてきて、天気に振り回されてしまいました。 昨日のようにはなるなと願いながら、少人数での出船でした。 タチウオは、釣れ始めは早かったものの長くは続かず。。。。 何度誘いをかけても食いはなく、スロー巻やテンションホールで、食いつく感じでした。 なかなか厳しい状況の中、頑張って下さりありがとうございます! 米澤さんがテンヤでタチウオ最大90c... 
2024年10月19日
午前チャーター便
皆さんはじめてノマセ釣りをするとのことで楽しかったでしょうか? メジロの80cmもあがりました! またチャーターして下さい! MCCご一行さまありがとうございます! 
2024年10月18日
午前タチウオ便
朝からどんより曇り空。途中晴れてきたり雨が降ったり、後半は蒸し暑くて辛い。 そして今日のタチウオも辛い。。。 とにかく激渋でした。 なんとか全員安打となりましたが、釣果は伸びず。 サイズも良型が出ず、それでもラストに高反応でなんとか♪ 皆さん最後まで頑張って下さり、ありがとうございました! 釣果は田中さんがテンヤでタチウオ最大88cmを9尾。 堀木さんがジギングでタチウオ最大89cmを8尾など。 ... 
2024年10月18日
ノマセ便
昨日を思えば少なく感じますが、今日も充分に釣れました! ただラインブレイクが多発していたので、結び方や摩耗具合など、しっかりと準備してお越し下さい。 釣果のトップは佐野さんでメジロを6尾、ハマチを2尾。 続いて永冨さんがメジロを6尾、椎葉さんがメジロを5尾でした。 他にメジロ4尾が3人でした♪ 本日もありがとうございました! 
2024年10月17日
ノマセ便
今日は朝から快晴! 気持ちのいい青空の下、魚達も元気いっぱい!!! 朝から5人同時にヒットしたり、とにかく良く釣れました!!! 船の上が戦場のように釣れる釣れる! 皆さん大満足して下さり私達も嬉しいです。 釣った魚を入れるクーラーBOXは船に持ち込みお願いします! そして氷も多めに持参して下さいね。 小林さんがメジロを10尾!ハマチを2尾。 清家さんがメジロを4尾、ハマチを6尾。 その他にトータル... 
2024年10月16日
午前タチウオ便
昨日までの雨予報も、パラっと一瞬降っただけで、今日は心地良い秋風がそよぐ絶好の釣り日和♪ のはずが。。。朝はポツポツヒット。 潮は穏やかでも、なかなか気難しいタチウオ達でした。 それでも釣れた方から頂く情報を皆さんに伝え回ると、徐々に数もサイズもUP♪ 終わってみれば、全員しっかりお土産GET! 釣果は要さんがテンヤでタチウオ最大90cmを18尾などでした。 本日もありがとうございました! 
2024年10月15日
ノマセ便
今日はなかなかバタバタと連発モードに入らず。 それでもブリが船中2尾釣れたんで良かったです。 また次回、明後日から頑張ります! 釣果のトップは坂井さんでブリを1尾、メジロを4尾。 続いて平井さんがメジロを3尾、ハマチを1尾。 他にメジロ2尾の方が2人でした♪ 本日もありがとうございました! 
2024年10月15日
午前タチウオ便
今日は暑い時間が短く風もあり、清々しい1日♪ タチウオ達は気難しく、なかなか追いかけてきてくれません。 それでもコツコツと数を伸ばし、皆さんお土産確保出来ましたが、ちょっとサイズが小さかったかな? 指4ー5本サイズが数尾上がりました! 明日は天気が下り坂。 念の為カッパのご準備をお願いします! 釣果は谷口さんがテンヤでタチウオ最大90cmを25尾。 前田さんがジギングでタチウオ最大87cmを23尾... 
2024年10月14日
午前タチウオ便
一段と寒暖差が激しく感じられます。 日中はまだまだ暑いくらい。 アタリはまずまずも、なかなか合わせられない?エサ泥棒? それでもメタボなタチウオが多く見られました! 小さなアタリは無視して、大物狙いの方もいらっしゃいましたよ! シモカワさんがジギングでタチウオ最大85cmまでを26尾。 テンヤのトップは22尾でした! メーターに届かずも立派なデブゴンもあがりましたよ! 本日もありがとうございました... 
2024年10月14日
ノマセ便
久しぶりにノマセでした。 エサの小アジから本命の青物まで問題なく、全員釣れて良かったです! 明日は明日で分かりませんがまた頑張ります! トップは内村さんでメジロを5尾、ハマチ5尾。 上原さんがメジロを5尾、ハマチを1尾。 松本さんがメジロを4尾。 本日もありがとうございました。 
2024年10月13日
午後タチウオ便
午前に続けと願いながら、午後タチウオ便も元気に出船しました! まだまだ暑さ厳しい中でしたが、皆さん意気揚々と良い笑顔で頑張って下さいました。 終始どこかしらでは、タチウオが釣れていてコンスタントにアタリを楽しめました。 105cmのタチウオも上がり、午前と同様に指4本サイズも多く来ました! 来週の午後便は久しぶりにアジショート便になります。 是非アジ便もご参加下さい! 朝山さんがジギングでタチウオ... 
2024年10月13日
午前タチウオ便×2
今日も日中は暑かったですが、気持ちのいい風が暑さを和らげてくれました。 さてタチウオですが、連日のGood Sizeは来なかったですが、指3ー4本サイズが多く、数釣りを楽しんで頂けました! 黄亀号、青亀号の2船での出船でしたが、両船ほとんどの人が15尾以上釣って下さいました! 平井さんがジギングでタチウオ最大88cmを51尾。 他にジギングで33尾の人がいらっしゃいました! 楠見さんがテンヤでタチ... 
2024年10月12日
午後タチウオ便
暑さ真っ只中にスタート!でも帰り道は肌寒い。午後便も寒暖差激しいですね。 さて先週の挽回をせねばと、気合いを入れて挑みました! タチウオは前半から好調なアタリが続き、Good Sizeも連発!!! 夕まずめには数を伸ばして、リベンジ成功かな?? 初めてのタチウオ釣りの3人組も楽しんで貰えて良かったです! 戸川さんがジギングでタチウオ最大88cmを25尾。 永富さんがテンヤでタチウオ最大90cmを2... 
2024年10月12日
午前タチウオ便
朝から快晴! ほんのりした風もあり、良い釣り日和となりました。 土曜日ということもあり、今日はグループ参加の方達が多く終始賑やかに過ごしました! タチウオもコンスタントにあがり、飽きることなく楽しんで頂けて良かったです! 昨日ほど本数は出ませんでしたが、良型もGETしてますよ! 明日は今日よりも暖かくなる予報ですので水分を多めに。 そして朝は薄手の上着が必要となります! 寒暖差激しいので対策をお願... 
2024年10月12日
午前チャーター便
いつもチャーターのご利用ありがとうございます! 退屈しない程度にタチウオ、釣れ続いてくれて良かったです。 またお待ちしてます! 東和産業ご一行様、本日もありがとうございました!