2025年8月7日
午前タチウオ便
今日は曇りのち雨。とても涼しく、雨でもむしろ快適?? 毎日暑さとの戦いだったので、恵の雨ではないでしょうか♪ 少々波もあり釣りにくい状況でした。 サイズも小さく、あたりも小さく。 ジギングの方は数を伸ばせましたが、テンヤの方は難しかったです。 まだ始まったばかりのタチウオ。 今後に期待したいです! 釣果は栢森さんがジギングでタチウオ最大70cmを35尾。 他にジギングで29尾の方がいらっしゃいまし...
2025年8月6日
午前タコ便
無風の炎天下、皆さんバッチリ対策して挑んで下さっていますが、それでも辛く感じますね。 今日も変わらずの厳しさでタコも暑くてバテてしまっているのかもしれません。 アクションを続けても、ステイしてみても、カラーチェンジしてみても反応が…………。 それでもパタパタときて無事に全員お持ち帰りが出来てホッとしました。 最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています! 本日もありがとうございました!
2025年8月5日
午前タコ便
今日は夜中の雨のせいか、蒸してて灼熱状態でした。 そんな時はキャビンで必ず涼んで下さいね! 非常に難しくなってきているマダコ。 サイズは小さめでしたが、良い調子で上がる時間帯もあり、何とか全員お持ち帰り出来ました! なかなか辛い時間もありますが、頑張って下さりありがとうございます! さて好評いただいてるがまかつレンタルロッド。 今日は普段ジギングロッドを使っている方がレンタルして下さいました♪ マ...
2025年8月5日
午前タチウオお試し便
タチウオの試し釣り行って来ました! 小型のタチウオメインになりましたが、アタリは終始ありました♪ 波も高く悪条件の中お疲れ様でした! 今日は全員テンヤでした。 釣果は武波さんがタチウオを27尾。 他に21尾が1人、20尾が2人、15ー18尾が5人でした♪ 本日もありがとうございました!
2025年8月4日
午前タコ便
今日は最小人数での出船になりました。 波風あってタコ場も珍しく白波チャプチャプと厳しい釣りとなりましたが 若者がお友達と仲良くタコ初挑戦で見事1.6kgの大物を釣り上げてくれましたよ! 数釣りは、、、の様相?もやはりこの時期は大きなものを狙えるのかも? お早めにお越しくださいね♪ 小ダコのリリースありがとうございました! 本日もありがとうございました!
2025年8月3日
午前タコチャーター便×2
今日は黄亀号、青亀号 両船チャーターありがとうございます! 毎年恒例の釣りイベント暑くて大変でしたね♪ ドドーンと1.6kgに続けと1.2kgを見事に釣り、大きさ勝負は1.6kgで決まりました! なかなか数は難しかったですが、皆様の夏の良い思い出になってもらえたら幸いです。 最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています! 住友精密労働組合 御一行様 また是非遊びに来てくださいね♪ 本日もありが...
2025年8月2日
午前タコ便
終盤に入るもマダコの機嫌は相変わらず… サービス精神は無いのかい?と思わずツッコミたくなるほど! 中々姿を見せてはくれないが故に、一杯のありがたみ、大ダコの神々しさに暑さを忘れて夢中になりますよね! 今日も、難しい釣行の中1.86kgと1.07kgのマダコが上がりました! キロアップが上がると船中ワクワクタイム突入! 俄然やる気が出るも気難しいマダコとの知恵比べは… 最後まで頑張ってくださりありが...
2025年8月2日
午前近海タコショート便
朝の涼しい時間からスタート出来る近海便! 幸先良くスタートしました! 最大1.7kgの大ダコから中玉サイズが良く上がり、数はそこまでではなくともボリューム満点でした! 釣果はトップの平子さんがマダコを12ハイ! 続いて9ハイの方、7ハイの方が2人! 4ハイー6パイの方が7人、そして全員安打! 根がかりとの戦いでしたが、皆さん頑張って下さいました! 本日もありがとうございました!
2025年8月1日
午前タコ便
あっという間に8月に入りました。 皆さん暑さ疲れは大丈夫でしょうか? 朝目覚めても体が重い。。。これは夏バテ気味なので要注意! さてマダコも終盤戦に突入です。 型は良かれど数は難し! 1.8kgと1.4kgのキロアップ2ハイを筆頭に中玉サイズがほとんど♪♪ 皆さんお土産は確保しましたがなかなか簡単ではなかったです。 暑さは厳しいですが乗り越えて行きましょう! 最後に快くリリースして下さり皆様に感謝...
2025年7月30日
午前近海タコ便
津波警報が出ました。安全第一です! 今日はなかなかに厳しいものとなりましたが、お父さんに連れられて小さな釣りガールが奮闘! 初めてなのにオマツリもせず根がかりもキレイにとっていました!先が楽しみですね♪ トップとはいきませんでしたが3番手です! トップはマダコを5ハイでした! 本日もありがとうございました!
2025年7月29日
午前タコ便
なかなかに厳しくなってきてる? いやいや、それでも朝イチ1.6kgをはじめ、2kg、1.2kg!! 昨日に続き大物をはじめ800g程の個体もまだまだー! 夏休み親子連れでお子さんがなんと初挑戦で2kgの大物を♪ パパは負けじと奮闘するも、、、 大きさでは越えられずいい夏休みの思い出? トップは同数で初本さん増田さんでした。 本日もありがとうございました!
2025年7月28日
午前タコ便
今日も最高のお天気♪最強に暑い。。。 本日のハイライトはキロアップ4連チャン! どどーん大ダコ2.1kgを筆頭に、リベンジ成功の1.8kg、1.1kg、1.0kg♪ 朝から期待高まるも中々手強いマダコ達。 それでも皆さん最後まで頑張ってくださり、全員安打! ありがとうございます♪♪ トップは武波さんでした。後一歩でツヌケ♪キロアップ入りでずっしり、ボリューム満点の釣果になりました! 本日もありがと...
2025年7月27日
午前タコ便×2
毎日毎日暑さ地獄。。。後半の風は気持ち良かったですね♪ そしてマダコは相変わらずの厳しさでした。 しかし1.5キロに1.1キロが2ハイとキロアップが3バイ! トップの方はツヌケ達成♪ なんとか全員安打となりました! 皆さん暑さ対策バッチリして下さって、最後まで釣り続けて頂きありがとうございます。 色んな暑さ対策をしている方がいらっしゃり、私も真似してまだまだ続く夏を乗り越えていきたいです! 最後に...
2025年7月26日
午前タコ便
朝はいつもより涼しいのに、後半は昨日より暑いって・・・油断大敵ですね。 今日もなかなか厳しい状況でした。 いやー、ほんと辛かったですね。 レンタルロッドの方が半数近くで、全員にマダコを釣って頂きたかったですが、ごめんなさい。 また是非リベンジしに来てください! 最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています!
2025年7月26日
午前近海タコショート便
昨日よりトップの釣果数も増え、船中の釣果数も増えました! 根掛かりと暑さとの戦いになりますが、もう少しマダコ釣り頑張りましょう!! 釣果は奥山さんがマダコを12ハイ! 吉岡さんがマダコを11パイ! 他にマダコを5ー8パイが4人♪ 本日もありがとうございました!
2025年7月25日
午前タコ便
良く晴れて風もなく、暑くてずっと釣り続けるのも辛い。 移動中はキャビンの中でクールダウンして下さいね♪ 今日も少人数での出船。 何度もポイント移動したりと頑張ってみましたが。。。なんとか全員安打となりました。 1.2キロのキロオーバーのマダコも上がりました♪ 難しい状況でしたが諦めずラストまで釣り続けて下さりありがとうございました! 明日も変わらず暑さ厳しいです。対策万全にお願い致します! 最後に...
2025年7月25日
午前近海タコショート便
前回より釣果は上向きです♪ 根掛かり連発してもめげずに頑張りましょう! 今日のトップと2番手の方はエサ巻きでした。 釣果は細川さんがマダコを10パイ。 増田さんがマダコを9ハイ。 本日もありがとうございました!
2025年7月24日
午前タコ便
本日は少人数でしたが半数の方がツヌケ♪ キロオーバーはなかったものの、800g台がかなりの数上がりました。 トップの方達はなかなかズッシリとした最後でした! マダコもなかなかに気難しくなってきてるように感じる今日この頃。。。 お早めにお越しくださいね!! 釣果のトップは日笠さんでした♪ 惜しくも1パイ差で次点は樋口さん。 小ダコのリリースもありがとうございました!
2025年7月22日
午前タコ便
もう毎日のことですがホント暑いです。 帽子に水分補給、クールダウンに留意して下さいね! さてマダコの方は昨日に続きツヌケの方も複数!! トップの方はなんと紅一点♪もう少しで20パイと頑張ってくれました! 本日のトップは山口さんでした。 リリースにご協力いただき、ありがとうございます! 本日もありがとうございました!
2025年7月21日
午前タコ便
さぁ、夏休みも始まるぞ! 今日もマダコはキロアップ上がってますよ! それに近い良型も複数上がり、みなさんを楽しませてくれたようでよかったです。 ツヌケの方も増え、全員安打とまだまだタコは元気なようででした。 明日もいいのが上がってくれること願うばかり。 暑さはこれから!しっかりと対策してお越しくださいね。 本日のトップは杉本さんの奥様でした! 最大は旦那でマダコ1.3キロ! いつも快くリリースあり... 

















