2024年11月16日
午前タチウオ便
どんよりとした空に小粒の雨まで・・・ 今日は初めての遠征となりましたが、おーいタチウオやーい! 期待の大きさに釣果がついてこず。 必ずリベンジだー! 本日もありがとうございました!
2024年11月16日
ノマセ便
今日は涼しく夕方から雨予報のはずなのに、途中から降られちゃいました・・・ そして朝から波が少々高く風も少々あり、釣りにくい状況でしたが皆さん頑張って下さいました! 釣果はここ最近に比べて下り坂、しかし体高良くムチムチとしたメジロも上がりました! 食べるのが楽しみですね! 釣果は井野さんがメジロを2尾、ハマチを4尾。 他にメジロ・ハマチを4ー5尾が4人いらっしゃいました! 最大サイズは79cmのメジ...
2024年11月15日
午前タチウオ便
スッキリとしない曇り空。時折陽が差すものの薄暗さが勝ちました。 タチウオの方も活性がよくないのか、かかりはするものののってこず。 メーターオーバーも2尾共にハモでした。 釣果は秋本さんがテンヤでタチウオ最大88cmを14尾とハモでした。
2024年11月15日
ノマセ便
今日は日差しなく、そして寒くもなく、快適な釣り日和でした♪ 青物達も好調で、満遍なく皆さんに楽しんで頂けたのではないでしょうか? 底取りが難しい方もいましたが、後半には慣れて上手にGETされていました! 来週はまだ空きがありますので、この機に是非遊びに来て下さいね♪ 釣果は志賀さんがメジロを4尾、ハマチを8尾。 その他にハマチ〜メジロを5ー7尾が8人でした。 本日もありがとうございました!
2024年11月14日
ノマセ便
メジロの船中数が増えたので良かったです♪ バラシも多発していたのは残念ですが、釣果は上向いてきました! 88cmのブリも上がりましたよ♪ 釣果トップは松本さんでメジロを1尾、ハマチを7尾。 藤井さんがブリを1尾、メジロを4尾、ハマチを2尾。 佐野さんがメジロを3尾、ハマチを4尾。 守田さんがハマチを7尾。 他にハマチ~メジロを5ー6尾が4人でした♪ 本日もありがとうございました!
2024年11月14日
午前タチウオ便
今日はスッキリと晴れ渡りました♪ これならさぞタチウオも機嫌がよろしかろうと思いましたが、なかなかて厳しく、トップの方でタチウオを15尾という結果でした。 それでも美味しそうなハモも上がり、全員安打では終われました! 本日もありがとうございました!
2024年11月13日
ノマセ便
今日はまたバタバタ釣れる感じもなく、メジロサイズも少なかったです。 週末にかけて潮も変わってくるので、これからに期待しましょう!! 釣果のトップは安藤さんがメジロを1尾、ハマチを4尾。 吉山さんがメジロを3尾、ハマチを1尾。 山中さんがハマチを4尾。 本日もありがとうございました!
2024年11月13日
午前タチウオ便
日中は冬を思わせない暖かさと日差し! 昨日に続けとばかりに勢いこんでみたものの、まだまだ船長勉強足りません。 それでも船中は賑やかな時間もあったり、お友達同士で同時にタチウオが釣れる場面も! 明日に向けて切り替えます! トップはテンヤの方でタチウオを14尾でした! 本日もありがとうございました!
2024年11月12日
ノマセ便
メジロが少なくなりましたが、ハマチでお土産に♪ 明日も頑張ります! トップは松井さんでメジロを3尾、ハマチを4尾、マダイを1尾。 他にハマチ~メジロを5ー6尾が4人でした! 本日もありがとうございました!
2024年11月12日
午前タチウオ便
台風が一度に4つも。。。 が、そんな気配すらなく、タチウオもご機嫌よろしく♪ 早々にみなさんツ抜けに、終始アタリもあり時間まで楽しめたようです! 釣果は秋葉さんがテンヤでタチウオ最大90cmを39尾。 他に20ー25尾が5人でした。 本日もありがとうございました!
2024年11月10日
午前タチウオ×2
今日も1日良い天気♪ このくらいの気温が1番過ごしやすいですね。 さて今日のタチウオ便は風あり、少々波あり。釣りにくい状況でした。 昨日程の釣果は出ませんでしたが、船酔いした方もしっかりGET。 満遍なくとは行きませんでしたが、10尾以上の方が多数いました♪ 釣果は金城さんがジギングでタチウオ最大86cmを23尾。 その他にテンヤで20ー22尾が3人。 ジギングで20尾が1人でした。 116cmの...
2024年11月9日
午後タチウオ便
午後タチウオ便も満船で元気よく出船。 タチウオは、出だし良好なヒットに期待膨らむも、中々キビしい状況。 数釣りとはいきません。。。 でもでも、良型は多数!メーター超えもありました! 最後まで頑張ってくれてありがとうございました。 明日は午後タチウオ便の最終日です。 まだ空きありまよ!お待ちしています! 本日もありがとうございました。
2024年11月9日
午前タチウオ便×2
今日は寒さが和らぎ、ちょうど良い暖かさで釣り日和。 昨日に続き好釣果!!! 食べ頃サイズのタチウオは、たくさん上がりましたが、BIGなタチウオには出会えず…。 でもアタリは充分に楽しめて、数も確保して頂けました! 明日はまだ少し枠に空きがありますので、この機に是非遊びに来て下さいね! 植木さんがテンヤでタチウオ最大90cmを41尾。 その他に20ー29尾までの人が5人いらっしゃいました。 その他1...
2024年11月8日
午前タチウオ便
朝の冷え込みはありましたが日中は清々しく、風が気持ち良い日となりました♪ 今日こそは高活性であれと願い、内心ドキドキしながらの出船。 朝から怪しい雰囲気が漂っていましたが、楽しんで頂けて良かったぁ~ε-(´∀`;)ホッ Good Sizeも上がり、数良し、型良しではないでしょうか♪ 明日もこの調子と期待しつつ、週末を満喫したいですね! 釣果は露谷さんがテンヤでタチウオ最大92cmを24尾。 辻さん...
2024年11月7日
午前タチウオ便
今日は立冬。 暦では今日から冬となります。冬らしく北風が冷たく、1日寒さを感じました。 明日はもっと冷え込む予報ですので、暖かい服装でお願いします! タチウオも寒さ感じるのかなかなか会いに来てくれませんでした。 食いも悪くアタリも小さく、北風にも邪魔されて釣りにくい環境でした。 それでも皆さん最後まで頑張って下さいました。 今日もありがとうございました! 今日のトップは同数で3人♪ 藤原さんがテン...
2024年11月6日
ノマセ便
朝の冷え込みが増しましたね。 それでも日中は昨日ほど暑くなく、清々しい青空でとても気持ちが良かったです♪ さてノマセ便ですが今日も戦場のようでした。 とにかく良く釣れてます! 残念ながらブリは来ませんでしたが、皆さんクーラーいっぱいです♪ そんな感じなので網入れ間に合わず、上手く立ち回れなくてごめんなさい。 皆さん手伝って下さりありがとうございました! 釣果は福村さんがメジロを4尾、ハマチを7尾。...
2024年11月5日
ノマセ便
初ノマセ釣りのお客様がとんでもない事をやってくれました! 15分の格闘の末、釣り上げたのは91cmの丸々と肥えたブリ!!! つい先日買ったばかりのタモが、グニャりと曲がりポキッと折れてしまう重量感♪ お見事でした!! トップは吉田さんでメジロを1尾、ハマチを8尾。 次いで高木さんがメジロを4尾、ハマチを4尾。 松尾さんがメジロを1尾、ハマチを7尾。 他にハマチ~メジロを5ー7尾の方が8人でした。 ...
2024年11月5日
午前タチウオ便
朝はだいぶ寒くなりました。 清々しい青空の下、日中は汗ばむほど暑くなりました。 寒暖差が激しいので体調管理が難しいですね。 今日はゆったりと少人数での出船♪ 日毎に上向きになってきましたが、アタリが小さくバラシも多かったです。 アタリがあっても直ぐに合わせるとそのままいなくなってしまうため、タチウオがきちんと食いつくまで待ち、グッと合わせるのが今日のコツでした♪ それでもアタリは十分に楽しめて皆さ...
2024年11月4日
午前タチウオ便
秋晴れ?ちょうどいいお天気に恵まれてタチウオたちも元気に顔出し! タチウオは85ー90cmくらいがメインで!サイズはもう少し育て!といったところ? 早い時間に全員安打でホット一息でした! 上向きかな?明日も元気なタチウオに会いたいです! 柴野さんがテンヤでタチウオ最大88cmを15尾。 本日もありがとうございました。
2024年11月4日
ノマセ便
ハマチが多くなりましたが今日も良く釣れました! メジロは78cm、77cmなど良型もまじりました! トップは内村さんでメジロを1尾、ハマチを8尾。 次いで尺土さんがメジロを3尾、ハマチを4尾。 木田さんがメジロを4尾、ハマチを3尾。 福田さんがメジロを3尾、ハマチを4尾。 本日もありがとうございました。 

















