
2024年10月6日
午後タチウオ便
やっぱり午後からは暑さがキツい。夏に戻ったかのような暑さでした。 そしてタチウオ達は全然姿を見せてくれず。 突然大きなアタリがあり女性アングラーが重さに苦戦しながら頑張って釣り上げたのは112cmの大きなハモでした♪ 夕まずめでは来るぞ!と期待したものの、これまたタチウオ現れず。。。 釣果はトップがテンヤでタチウオを7尾と撃沈してしまいました。 またリベンジをお願いします! 
2024年10月6日
ノマセ便
昨日ほどバタバタとは釣れませんでしたが、半日通してコンスタントに釣れてくれました♪ 明日も頑張ります! トップは佐々木さんでメジロを3尾、ハマチを2尾。 他にメジロ4尾が1人、3尾が2人、2尾が5人でした。 本日もありがとうございました! 
2024年10月6日
午前タチウオ便
昨日に続き絶好の釣り日和♪空も澄みわたり、気分も爽やかになりますね! 今日は10歳の男の子が初参戦♪ 早々に1尾釣り上げ、その後も連チャンでした! 中学生の男の子も大人よりも数を伸ばし、グループ内でテンヤトップに♪見事な腕前でした!! 女性アングラー達も大活躍。途中までは船中トップだった方も♪次回は竿頭になって欲しいなぁ。 皆さんまた遊びに来てくださいね! 釣果は田添さんがジギングでタチウオ最大9... 
2024年10月5日
午後タチウオ便
午後も快晴! 暗くなるにつれて風が吹き、少し肌寒く感じました。 やっぱり夕まずめに活性が上がりますね! 乗ったのにバレてしまったり、アタリがあるけど乗らなかったり、苦戦した方もいましたが、しっかり夕まずめにゲットして下さいました! お昼スタートになるのでまだ暑いかもしれませんが、暗くなるにつれて寒くなるので上着1枚準備をお願いします! 釣果は樋口さんがテンヤでタチウオ最大88cmを10尾。 玉井さ... 
2024年10月5日
ノマセ便
本日は3人同時ヒットから始まり、全員安打に親子でダブルヒットも!! 複数ヒットも多く、船内は大盛り上がりでした! 常にどこかしらでヒットしている状態でした! この状態が長く続く事を願うばかりです! メジロ75cmが上がりました! 本日のNo.1は、五十嵐さんがメジロを6尾、ハマチを2尾。 他にもメジロを5尾の方が4人、メジロを4尾の方が1人、メジロを3尾の方が3人でした! 本日もありがとうございま... 
2024年10月5日
午前チャーター便
朝は風もあり肌寒く、日中は汗ばむ暑さ! それでも真夏に比べると過ごしやすく良い釣りの季節ですね! 今日はチャーターならではの楽しみ方を皆さん満喫して下さいました! ジギングをしてみたりテンヤをしてみたり、ポジションを変えてみたり、それぞれの場所でコミュニケーションが深まりとても素敵なグループでした! 釣果はタチウオなどでした! また是非皆さんで遊びに来て下さいね! SN釣りキチ御一行様、本日もあり... 
2024年10月4日
ノマセ便
昨日に引き続きあいにくの雨。 前半は風も波もあり。でも皆さん対策バッチリで挑んで下さいました! 1投目で3人同時にヒット! 体高もありガッチリしたメジロをGET♪ 流す度にどこかしらでアタリがあり、ラインブレイクなどもありましたが皆さん引きを楽しまれていました♪ 朝イチのアジ釣りがとにかく重要です! ハリス0.8の用意をお願いします。 ノマセのハリスは10号以上をお願いします。 釣果は岡本さんがメ... 
2024年10月3日
午前タチウオ便
今日は朝から雨。 途中弱まって来たり激しく降って来たり、風もありで大忙しでした。 天気の回復が一向に見られず、残念ですが少し早上がりとなりました。 それでも最後まで頑張って下さりありがとうございました! また是非リベンジして下さいね! 釣果はトップの方で18尾(ジギング)と、数は伸びませんでした。 本日もありがとうございました! 
2024年10月2日
午前タチウオ便
朝は薄手の上着でも涼しく感じ、釣り始めたら直ぐに汗だく。 気温差が激しいので体調崩さないか心配です。 今日のタチウオは朝からラストまでアタリがあり、皆さん楽しんで下さいました! 二枚潮で時折苦戦しましたが、ほとんどの方がツヌケとなりました! Good SizeもバッチリGET!2尾同時GETも! 早くドラゴンに出会いたいですね! 釣果は小津さんがジギングでタチウオ最大92cmを47尾。 福山さん... 
2024年10月1日
午前タチウオ便
10月だというのに日中はまだまだ暑さが残ります。 月初めということもあって、気合い入れたんですが、空ぶってしまいました。。。。 タチウオのアタリは終始あったものの、なかなか喰って来ないとのこと。 誘いやエサテンヤのカラーなんかにも、気を配っていただいたんですが...。 それでも型のいいのが揃ってはいましたね! 洞さんがテンヤでタチウオ最大88cmを24尾。 他に22尾の人が2人いらっしゃいました。... 
2024年10月1日
ノマセ便
今日もまた良く釣れました! 5人、6人同時にヒットするので、さすがにタモ間に合いません(汗) 皆さんご協力ありがとうございました! トップは飯島さんでメジロを10尾。 つづいて柴崎さんがメジロを8尾、林さんがメジロを7尾。 他にメジロ6尾が3人でした! 本日もありがとうございました! 
2024年9月30日
ノマセ便
今日はブリは釣れませんでしたが、昨日を思えばメジロは良く釣れました! 3ー4人同時に釣れるので、なるべく掬いには行きますが間に合わなければ隣近所の方、掬ってあげて下さいね♪ トップは芦田さんでメジロを5尾、スズキを1尾。 続いて成田さんがメジロを4尾、ハマチを1尾。坂口さんがメジロを3尾でした。 本日もありがとうございました! 
2024年9月30日
午前タチウオ便
曇り空の朝は肌寒いですが、後半は蒸し暑さもリターン。 服装選びは慎重に、飲み物もたっぷりお願いします! 今日はちょっと気難しいタチウオ達でしたが、メーター超えをはじめ良型が多くなってる気もします♪ バリエーション多く試して探る中で、ご自身にマッチした釣り方を見つけた方は徐々に数を伸ばしました。 全体でみると、底でシェイクからのスロー巻きアクションが効果的に見えました♪ タチウオさんに聞いたわけでは... 
2024年9月29日
ノマセ便
本日のノマセ便は1投目で2人がヒット!! 惜しくも1人の方はバラしましたが、もう1人の方は無事メジロゲット♪ そこから釣れれば70cm超えが連発しました! 今日1番の大物は88cmのブリでした♪ メジロも77cm、75cm×2など、いいサイズが上がっています! 本日のNo.1は藤原さんでブリを1尾、メジロを1尾でした♪ 他にメジロ2尾の方が1人でした。 本日もありがとうございました! 
2024年9月29日
午前タチウオ便
今日も朝からどんより曇り空。 肌寒いかな?と感じましたが釣りを始めてしまえば風も心地良いですね♪ 風も波もあり、少々釣りづらい日でしたが、皆さん上手に釣って下さいました! 前回も大活躍した14歳の釣りガール♪見事に今日も竿頭!! テンヤのトップは今日が初タチウオの方でした♪ そして小学6年生の男の子もGood Sizeを釣り上げ、フレッシュな1日となりました! 釣果は石田さんがジギングでタチウオ最... 
2024年9月28日
午後タチウオ便
午後もどんより曇り空。 はりきって出船しましたがなかなか思うようにタチウオに出会えず、、 心配しましたがGood Sizeが多く上がり一気にテンション高まりました!! 103cmのビッグなタチウオも上がりました! 今日は可愛いお子さまも参戦!思い出に残ってくれたら嬉しいです♪ 釣果は岩本さんがジギングでタチウオ最大89cmを12尾。 本日もありがとうございました! 
2024年9月28日
午前チャーター便
本日はチームPの皆さまがご乗船! 職場のお仲間で参加希望者を募り、年に一回の恒例行事となっているそうです! 数える事6回目! 今日も気の合うお仲間と楽しい時間を過ごせた様で本当に良かったです! それにしても日頃は釣りをしないと言う女性陣は本当ですか?と何度も聞いてしまった!本当にお上手でビックリ!! 全員安打でしっかりお土産が出来て良かったです! 釣果はタチウオ95cm、93cmなどが上がりました... 
2024年9月28日
午前タチウオ便
今日は少しジメッとしていて、曇り空の時間が長かったです。 グループ参加の方達が多く、にぎやかな釣行となりました! 初心者の方も多く最初はなれない手つきでのスタートでしたが、1尾釣れたらもう大丈夫! コツも掴めて上手にGETし、尾数も増やしていけました! 特に女子の活躍が素晴らしい! もっともっと釣りを好きになって欲しいです! また遊びに来て下さいね! 釣果は山本さんがジギングでタチウオ最大89c... 
2024年9月27日
タチウオキングバトル便
釣人家2回目のタチウオキングバトル!! トップは51尾で同数でしたが長寸により葭野さんに♪お見事! 次いで網野さん51尾、川副さん48尾、溝口さん41尾、水田さん36尾。 皆さんお疲れ様でした! 
2024年9月27日
午前タチウオ便
今日はやや風があり涼しく、季節が変わったと実感しました♪ まだまだ日中は汗をかきますので薄手の上着を着用して下さいね! 今日のタチウオは良いサイズが多く上がりましたよ♪ 4分の1くらい切れてしまっていたタチウオは、切れてなければドラゴンじゃない??ってお友達と賑わっていました。 これからもっともっと良いサイズに期待したいですね♪ 私も1度はドラゴン釣りたいなぁ。 釣果は田丸さんがテンヤでタチウオ最...